withコロナの状況下でお子さまを見守り支えるために
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い家庭生活、学校生活も変容を迫られ、子どもたちも大きな影響を受けています。そんな中、奈良県のスクールカウンセラーの皆さんが現状を報告し合い、それを受けて、県立教育研究所で表題の資料を作成し … 続きを読む withコロナの状況下でお子さまを見守り支えるために
奈良県高等学校PTA協議会
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い家庭生活、学校生活も変容を迫られ、子どもたちも大きな影響を受けています。そんな中、奈良県のスクールカウンセラーの皆さんが現状を報告し合い、それを受けて、県立教育研究所で表題の資料を作成し … 続きを読む withコロナの状況下でお子さまを見守り支えるために
AIG損害保険株式会社が保護者の皆さまのために開設しております「新型コロナウイルス無料相談ダイヤル」の相談窓口が、5月31日から8月31日までに延長になりました。保護者の方はどなたでもご利用いただけます。 … 続きを読む 「新型コロナウイルス無料相談 ダイヤル」延長のご案内
一般社団法人 全国高等学校PTA連合会HPを参照ください。http://www.zenkoupren.org/siryobox/kaihou 続きを読む 全国高P連会報第91号が発行されました。
令和2年8月20、21日に予定されていた全国高P連大会島根大会は開催を見送ることが決定いたしました。今後の取扱については現時点では明確にはなっておりません。分かり次第ご連絡いたします。 続きを読む 全国高P連大会島根大会について
新型コロナウイルスの感染拡大により、令和2年度の奈高P定期総会・合同会はは開催を見送ることといたしました。今後の詳細につきましては、各単位PTAあてに文書等で連絡いたします。 続きを読む 令和2年度奈高P定期総会・合同会について
4月24日 近畿地区高P連役員会にて、7月5日に予定しておりました近畿地区高P連大会奈良大会の開催を見送ることが決定いたしました。新型コロナウイルスの感染拡大により、近畿各府県市から多くの参加者を集めることは好ましくな … 続きを読む 近畿地区高P連大会奈良大会について
総合保障制度を提供しているAIGが「新型コロナウィルス 相談ダイヤル」を期間限定ですが開設してされています。総合保障制度に加入されていなくても、広く保護者の皆さまからの相談を受け付けてくれます。 受付期間 5月31日まで … 続きを読む 新型コロナウィルス 相談ダイヤルのご案内
総合保障保障制度の締切日5月22日に延長されました。 奈高Pが団体契約を結んでおります任意加入の総合保障制度の締め切り日が延長されました。新型コロナウィルスの影響による学校休業等への対応の一環として、2次締切が4月24日 … 続きを読む 総合保障制度2次締切5月22日に
12月5日(木)特別支援教育講演会が教育研究所大講座室で開催されました。講師として、奈良県福祉医療部 障害福祉課 障害理解促進係 主査 熊本圭祐氏がおこしくださり、「今日からはじまる まほろば あいサポート シルコトカ … 続きを読む 特別支援教育講演会を開催しました。